個人事業主向けエージェント「エンジニアルーム」

確定申告無料サポートもあるエンジニアルーム!

Pocket
LINEで送る

エンジニアルームとは

個人事業主のエンジニアにとって、エージェント選びは収入にかかわる重要な問題ですよね。エージェントをうまく活用できるなら、毎月の給与こそありませんが、収入をある程度安定させることもできるようになります。そこで、おすすめのエージェントとして「エンジニアルーム」の魅力についてご紹介していきます。エンジニアルームは、案件数の多さと高いリピート率、丁寧な対応ときめ細やかなサービスが好評のエージェントです。

高いリピート率

エンジニアルームが個人事業主をサポートし続けて20年。実働40,000人月以上という実績と共に注目したいのが、84%というリピート率の高さです。個人事業主をサポートしているエージェントは他にもたくさんある中、またエンジニアルームを利用したいと考える人がそれだけいるということは、エンジニアルームが自負するサポート力を裏付けるものではないでしょうか。エンジニア専門エージェントとしての長年の経験と実績があるので、個人で活動することに慣れていない人からベテランまで満足できるサポートを実現できるのです。

案件数の規模は首都圏最大級!

エンジニア需要の多い東京をはじめ、神奈川、千葉、埼玉からさまざまな案件が次々とエンジニアルームに集まってきていて、その数は平均約5,000件もあります。希望の地域はもちろん、報酬などの条件面をリクエストすれば、きっと自分にぴったりの案件を見つけ出してくれますよ。そうなると、気になるのが単価ですよね。エンジニアルームで扱っている案件の平均単価は50万円から60万円で、100万円を超える案件もたくさんあるとのこと。担当コーディネーターが月に1回の面談で丁寧なヒアリングをしてくれるので、自分のスキルに合う高単価案件につないでもらいましょう。報酬の支払いは業界最短で手数料もなし。月末締めの翌月20日払いです。エージェントによっては翌々月払いというところもある中、利用者を第一に考えているエンジニアルームならではのサービスですね。

確定申告無料サポート

個人事業主になると、毎年確定申告をしなければなりませんよね。売上や支払い、経費の処理、領収書を月ごとにまとめて保管して・・など、経理のことを1から覚えるだけでもひと苦労という人も多いのではないでしょうか。会社員から独立をすると、わからないことを聞ける先輩や同期がいないので、心細い思いをすることもありますが、エンジニアルームを利用している個人事業主は、なんと無料の確定申告サポートを受けることができるんです。わからないことはなんでも気軽に尋ねることができますし、節税対策のアドバイスもバッチリ受けられるので、ぜひ活用してくださいね。